メニューを飛ばして本文へ

根本 匠ねもと たくみ

自民党東日本大震災復興加速化本部長
国家基本政策委員長 衆議院議員
福島県第二選挙区支部郡山市/須賀川市・鏡石町・天栄村/田村市・三春町
・小野町/石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町
63
須賀川市

釈迦堂川の国直轄部分の
河川改修を促進

阿武隈川水系の釈迦堂川では、台風や大雨による浸水被害がたびたび発生。須賀川市にも甚大な被害をもたらした令和元年の台風19号の後、県が管理する部分の河川改修は行われましたが、国の直轄部分については整備が進んでいませんでした。「釈迦堂川の国直轄部分について河川改修をしてもらいたいのです」。根本匠は令和5(2023)年9月3日、大寺正晃須賀川市議会議長の地元である丸田町町内会の安積昭好会長と、丸田町を中心とする「安全で安心して暮らせる町づくりの会」の鈴木重会長からこんな要望を受けます。国が管轄する鉄道橋付近の川幅が狭く、「いつも鉄道橋のところから水が溢れる」とも。さらに、橋本克也須賀川市長からも同様の話を聞いていました。

そのとき、匠が動いた!
大寺議長と共に現地を視察する根本

根本は、早速、国交省と協議。住民の皆さんから聞いた問題点を指摘し、令和元年の台風19号のような雨量による浸水を防ぐために、①釈迦堂川の未来大橋上流側については令和5年度中に河道掘削を行う、②流下能力の向上に向けて、阿武隈川でも令和7年度に河道掘削を行うことに加え、住民が不安に思う鉄道橋付近の越水と適切な維持管理のため、③鉄道橋の直下流部に生い茂る樹木を伐採するとの対応策を国交省から引き出しました。
9月14日、国交省は国が管理する区域の樹木を伐採。JRの管理する区域はJRと協議し、整い次第実施することになりました。要望を受けてから2週間後の9月17日、国交省との協議結果の報告を根本から受けた「安全安心を守る会」の皆さんから、「すぐ動いてくれた」ことに感謝する言葉が寄せられたことは言うまでもありません。大寺議長と共に現地を視察し、樹木の伐採状況を確認していると、道路沿いの住民の方々からも口々に「これで目の前が開けました。ありがとうございます」、「ハクビシンやアライグマ、カメムシの被害にも困っていたんです。本当に助かりました」との言葉をかけられました。